けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

欲望が爆発して一瞬雲散霧消になった…考える癖?

 

出た結論、保留になった。諦める。明らめる。

大分悩んだ…

買いたい楽器機材を迷っただけなんだけど、欲望実現のコスト計算&お金の計算をし、最終的に現状維持を選んだのかな?

田舎は足(交通手段)が無いと苦労する。

原付買い替えようかな?とバイク屋に相談したら大体走行距離4万~5万キロで寿命らしく、メーター計算すると後1万5千はあるのでいっかなーと思うけど壊れたら下取りできないから、時期を潮流を読んで買い替える。

冷静に優先順位を考える。

 

僕はスモールステップで進む。1歩ずつ着実に進む。鈍行電車w

のんびりゆったりほどほどに…といいつつ機会を掴む感覚は磨いてる。

お、今書いてて、ひろさちや先生の「下りる」に書いてあった事と偶然被って驚いた…

無意識に覚えていたのかな?

技術進歩して音楽機材が低費用で高品質のモノが出ればいいな!

技術者さん期待してます!(これ何回も書いてるな…w)

 

 

 小泉信三『読書論』(岩波新書、 1950 )

 直ぐ役に立つ本は直ぐ役に立たなくなる本 である。

 

 

www.mammo.tv

 

 

2:19日本では指導者が軽く扱われている。

11:17日本人は考える習慣が無い。

www.youtube.com

養老さんが科学はキリスト教の解毒剤みたいな事書いてなかったっけ?

理系は西洋モノがほとんどじゃないか?

 

姉ちゃんにアオアシ買わせよう…(おい!w)

家庭用、布教用、保存用で3冊!

週刊ヤングマガジンのピッチディーラー面白かったのに…何でじゃ?

ゲーゲンプレスとか「ほぁー!」ってなった。

www.footballista.jp桜庭さんオフザボール!w

僕はお金稼げる人より、稼ぐ量を”操作”できる方が強者だと個人的に思う。

何でも数があれば良いというのは違うと思う(学校のテストが典型的…)

政治家、官僚についてはもう話したくないw

サッカー漫画は「俺たちのフィールド」楽しみに見てたなぁ…絵柄が好き…野性的で。

 

 

養老&甲野氏の「自分の頭と身体で考える」面白い。

少年サンデーの一番後ろにある農業の漫画も面白いw 地味に楽しみにしてる。

少年サンデーのバスケ漫画も面白い。マイタイムって自分独自の時間って事?

他人とは違う自分の理屈で時間が動いてる、個性というものなのか?

 

知識収集、こういうのにお金を使わにゃ…

考える人は強いぃ…

考えるばかりではダメだけど、それを僕が言うのはまだ早すぎる気がするw

圧倒的に知識不足。

文武両道…文も武も足らん…未熟者です。

足りないモノだらけだなぁ…

無学に至らずに死にそうです…