けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

youtubeで音楽専門チャンネルをYouTube公式が作る。+駄文…

 

とうとうこの時が来たか…

music.youtube.com

日本の音楽業界はどうなるんでしょ?音楽以外でもIT系は日本遅れをとってる感が…

ネットインフラ外国に握られるのはヤバイw

やっぱり場を掌握してる奴は強い…

 

 

成長具合がニコニコ動画と反比例してる…w

ビリビリ動画もすごいっすね…

これはもうニコニコダメかもわからんね…昔ニコニコに動画投稿してたけど削除した(削除したやつはYouTubeに移した。先見の明があったのか?俺?)

機能劣ってても個人的に見る物があるからいいけども…

日本であるというローカルな目線で僕は見てるからそこは強みだよね。

日本だからっていう強みに怠慢かましてると痛い目見る気がする…(少子化、移民とか…見る人の母数、パイが減少する…)

見る人、投稿者、両者とも減少していく…(外国の人は日本語でしか見れないニコニコを見れる人はいるのか?ある程度はいると思うけど…)

 

別のブログの下書きにも書いたけど、教育は大事。

僕が知ってる知識人はほぼ教育に関わってるという共通項を見つけた。

職業で教育を専門にしてる人以外も間接的に教育に関わってるから、そこは無視できない。

音楽勉強する時、僕はほぼYouTube使ってる…てか必須のツール…

ニコニコは人気(ひとけ)がある内に何とか操作性を向上させないと…(シンプルで要点押さえたら人来ると思うけどなぁ…)

ニコニコ動画はダサいって見られたら、僕みたいにニッチな動画狙ってる人しか来ないだろうなぁ…w

せめて若者にターゲッティングして行った方がいいのではないでしょうか?

時間って大事だからね…今は情報量、娯楽が多すぎる…

お金は倍に増やせるけど、時間は倍に増やせない…

時代の空気、文化読めないとメディアの人は大変だよね。

子供は世間の空気に敏感だから大人の人が何か売らせたかったら子供に聞けと個人的に思ってる(警察のお世話にならない様にして下さいねw)

 

 

国家100年の計とかもう死語なのかなぁ…

長い目で物事を見る人が減って、即物的、刹那的、近視眼的にしかモノを見れなくなってる気がする。

自分さえ良ければいいという…利己的…

僕は自分も他人も一緒に幸せに成りたいですけどね…その方がいいじゃん?

古武術研究家?の甲野さんの本に勉強する科目を、国語、歴史、体育にした方がいいって書いてなかったっけ?

自分の年齢(寿命はせいぜい80年か?)+先人の知恵を足せば云千、万年以上の歴史が加わるから、歴史味方につけると強くなると思う…

未来って言っていいのか…先を見る時は現在、過去の知識を前提で見るからそれって、未来を見てる様で過去を繰り返し見ているというのもあるのでは?

そう云ってるけど、まぁ僕は学生時代から歴史って苦手です。

何か思想が入ってるようだったから…(どの道、過去の僕には受験勉強という思想が埋め込まれてたので今、過去を振り返ってもどうしようもないです)

歴史を地理、資源から見る本は面白かった。まさにモノを語る。物語。

 

 

あーっ、勢いで余計な事書いたけど、もういいやw