けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる(認知行動療法)自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

惰性、慣性に任せて仕事をやらせるコツ?

 

テスト勉強する前に部屋の掃除が捗るみたいな…

これを利用する。

テスト勉強=仕事、部屋の掃除=どうでもいい事。

この代入の仕方を意識的に変える。

テスト勉強=どうでもいい事、部屋の掃除=仕事。

 

これはどうでもいい単純な事務的作業でなら使ってもいいかな?

責任重大な仕事では使っちゃダメ…ミスると怖いので…

俺がやってるので書くと、

テスト勉強=漫画読み、部屋の掃除=採譜、フレーズ収集かな?

真剣に漫画を読むとなんとなくギターフレーズ収集、ピアノの採譜が捗る。

こういう自分の欲望、悪癖、欠点、手駒を増やしておくと、後後便利でございます。

自分の欲望をどう利用するかは自分次第。

自分の欠点を甘く見ない事ですね…自分は誤魔化せないっす…欠点は欠点、悪癖は悪癖とちゃんと真正面から自覚して向き合わないと分析として使えない。

自分の事を一番知ってるのは自分ですからね…

自分の短所=悪、じゃ切り捨てて終わってしまう(日本の説教聞くとこのパターンが多いし他の例え聞いた事無い…)

そうじゃなくて、悪い所は悪いと認めた上でどうするか?

捨てるか改めるか利用するか…

そこら辺が最近の一般?の日本人見てると多様性と言う割には偏見がかなりかかってて、思考、志向が単純、短絡的、根気、持久力が無い気がします。

悪人はそこら辺したたかだと思ふけどね…

料理の職人さん、お魚とか料理では使える所全部使うでしょ?

まさに頂きます…

お魚は無駄な所とか無いんじゃないか?

寿司屋で食べた魚の出汁でとったみそ汁はおいしゅうございました…

 

 

やる事リスト、大掃除のうちのTwitterリツイートをブログに移す作業は終わりつつある。

 名越 康文

toyokeizai.net