忘れとった。大事な課題なのに…僕の弱点。
せっかく起きれても、心因性疼痛で寝てしまうのはなぁ…
記憶が痛むってやつ。
原因は大学時代に寝すぎてそれが気持ち良かった記憶をまだ引きずってる。
大学時代ほぼ一日中寝てた。めっちゃ気持ち良い睡眠。睡眠は麻薬。
薬物乱用者の治療日記でも読んで参考にしようか?とも考えたけど、探すのが難しい。
本当に薬物患者が治癒した経験がそのまま引用できるかわからん。
どう折り合いをつければいいのか…
睡眠のコントロールが難しい。
無理は出来ても反動がガーっと来るのはもう経験済み。
もともと感受性が鋭くて、自然の空気に五感を働かせて思考、想像する子供だったので、脳の負荷が普通の人より高いのかもしれない。
共感覚?とは違う…もっと抽象的なイメージが五感で繋がる広がる感じ…自然とシンクロ率が高い。
余計な負荷…
昔は攻め8、守り2くらいで行けたけど、今は攻めるのは控えた方がいい。
攻めると危ない。
今は生活のQOLが睡眠で足引っ張ってる。
病気は敵とみなすんじゃ無くて、共存する道を選べばいいのかな?
一病息災。
ここでね、ナマモノ、生き物を扱う能力が試される。
記号操作はネットの住人、言葉の世界の住人は得意とする所だけど、身体操作は下手くそな奴が多そう。
ネットで会話の入出力を繰り返すのは偏るし不健康。
身体が歪む。
システムに従う方式は一定の効果はある。
問題はシステムの作り方。
持続可能性のある新しいシステム。
ルーティンワークがあれば生活にメリハリがつくんだけど…
自分のルールを作る。
やりたい事あれば力みなく行動できる。
無駄に力むと動きが鈍くなる。
また益城に行って山の癒しスポットに行こうか?
益城今どうなってるんだろうか?
益城全然行って無いわ…
益城で何か買うモノあるかなぁ…
西原村とか…遠いなぁ…
菊池の図書館とか行ってみたいな…
結構音楽関連の本があった気がする。
外に出る理由動機がたくさんあると気持ち上がる。
パワーアンプも欲しいなぁ…
閃きは逃さない様にメモ着ける癖は着けておこう。
今回ここ見る人はハズレですね…ごめんね…