少し部屋掃除やるのにものすごい気力労力を要する…w
気持ち良い部屋の乱雑さは個人的な基準がある(他人が見たら汚部屋だな…)
養老さんの「ヒトの見方」ℙ17に「整理学の秘訣は『未整理』という箱を置く事である」を文脈無視して勝手に拝借する…w
見方シリーズは面白い…発見がある。
「ヒトの見方」「脳の見方」「からだの見方」はサッと目を通した。
あと内田樹さんの「日本辺境論」ℙ5の掃除の要諦、徹底的にやってはいけない、とりあえず、足元のゴミを拾う、は確かに…と思ふ…
色々勉強して計画立てても、結局計画倒れになる事が多かったりする。
なんとなく、惰性?、慣性?、を積み重ねていくと無理無く続く(継続の意志は無いのが好い…)
気がつけば終わってた…お前はすでに死んでいる…
今日整理したのは、Amazonの通販で買った本の会社の広告紙、領収書、歯科通院の領収書かな?
TSUTAYAのレンタル領収書、サウンドハウス、楽器通販の領収書、梱包箱、積読、服飾関連のタグの整理、もしないとな…(積読は特に…8ブロック積んでる…w)
kemper →FRYETTE PS-2 POWER STATION →ボグナーのキャビネットで音出ししました。
うん…よくわからない…w
意外に普通だった…音が好い悪いとか特に無かった…(好みだから…)
FRYETTE PS-2 は意外に熱出すのが気になった…これメンテナンス大変じゃないかなぁ…まだこれでも小さいらしいので…確かに原付でも持ち運び出来そうだし…
しばらく寝かせて使って…の繰り返しで気に行ったら使い続けるし、気に入らなかったらメルカリで売るかな…梱包箱は保管しとかないと…
今は10万円給付で物買う人もそこそこいそう…
機材は形に残るのでいいな…売却できるから…
楽器店の店員さん、楽器で飯食ってるプロの人達は機材をいじれる機会が多いから自然に機材の事を学習出来てそうで少し羨ましい…
ネットで検索して手に入らない情報は結構な数ある。
本当に欲しい情報は現場にある場合もある。
手元に情報が無いなりに考えてみたら、今は機材安くても好きな音色が出せる環境に成りつつあるのではないか?と考えてみる…
未だにpod xt好いなぁとか言ってるもん…w
FRYETTE PS-2 の「リアクティブ ロード モード」は僕のやりたい事に直結してるかもしれない…
アンプで音量少な目?ここ!って所で好きな音色が出る目盛りがあるので、この点から音量増幅出来たら最高ですね…
部屋掃除、機材いじり、とあと残りのやる事リストもメモしつつ消化していくかなぁ…
通販は…Amazonの本が少々、サウンドハウスで代えの弦が欲しいくらい…かなぁ…
基本買ったら捨てないといけない…
入出力を回す…in&out。
僕は基本大きいモノは買いたがらない…小さいモノが便利だから好き。
パソコンとか大発明ですね…
とても有難い…かなりの恩恵を受けている…
欲を云えばネット回線をなんとかしてほしい…w
プロバイダーに依頼するか?
父が依頼したらルーターくれたらしい…
俺も頼んだらくれるかなぁ…
Twitterでプロバイダーの文句呟いたら、担当者?宣伝関連の方がツイートしてきて…俺なんて書いたっけ?忘れた…w