けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

志向指向思考をチューニングする…

 

 

music man luke これ見た後、スプリングを2本から3本にしたら、アーミングする時ガッチガチにブリッジが固くなったので、やめて戻した…w(硬!ってなった…)

2本が弾きやすい…かな?

ストラトのトレモロ・スプリング(裏バネ)の掛け方で音質や操作性はどう変わるのか?|連載コラム|デジマート地下実験室【デジマート・マガジン】

https://i2.wp.com/guitar-hakase.com/wp-content/uploads/2014/01/bridge-2.png?resize=716%2C486&ssl=1

https://www.tcgakki.com/fair/22/page4.html

 

スプリングハンガー止める裏側のネジの巻き方で悩み、ネジのらせんの形の数を数えて平行に保てないか試した…あと、ネジの穴が両方同じ形になってるかも確認…十字の形ですね…

結果よくわからない…w 一応ハンズマンで金属の定規?大工屋さんが使うやつで測った。

ギターケース開けたら、予備のスプリングが2本だったので、これがへたったら変えろって事でしょうね…多分…

中古で買ったので、そこんとこは予測するしかない。

 

こんな手入れが面倒な楽器は苦手じゃ…

多分性格的にシンセサイザーの方が向いてるわ…w

手入れせんでいいし…手入れつっても鍵盤拭いたり鍵盤カバーはかける程度…

楽器の出会い方が違ってたら、大分人生も変わってただろうなぁ…

B'zの松本さんじゃなくてもTスクエア好きだったし…フュージョン経由で楽器はやってたと思ふ…

当時シンセサイザーってそんなに一般家庭に普及してなかったんじゃないかな?

実家にあるアップライトピアノもほぼ壊れてるしで…

いまだにピアノに憧れはある…理想が高過ぎる…w

ここ見てる人でピアノ教則動画、YouTubeの動画チャンネルでお勧めあったら、コメントで教えてください…(性格の好き嫌いはあるのでそこは勘弁…)

ギターばっかりだ…知ってる集めてるYouTubeの動画は…w

ピアノの常套句、手癖、みたいなのを知りたい。

あるのかな?そういうの…

ピアノでフレーズ収集って言葉自体があんまり聞かない…

困ったね…

独学の限界?

一応ココナラで依頼した納品された曲がまだ全く弾けてない…

全部なかなかの難易度…ほぼ上級者向け…

指があんなにポンポン動かれたらたまらんです…w

指のフットワークが鈍い…

武神獄鎖拳よりはるかに難しい…最近武神獄鎖拳 は簡単に出せるようになってきた。

MODXの押鍵の感触があんまし好きじゃない…

音は好き。

ピアノはやっぱり、地道に耳コピが上達の近道なんだろうな…

幸い音楽理論はある程度分かってるので、あとは曲の持つ規則性、型をつかむ。

それが大変なんだけども…

フレーズの意味が感触で理解できると嬉しい。

前にも書いた、各keyのダイアトニックコードの型、アルペジオも感覚で出来て無いからそこからだな…いつもここで成長が止まってる。

各keyで詰まる鍵盤をメモ、記録しとく。

音域を幅広く使う方法、パーカッシブ、リズミカルに弾く方法も知らないっすね…

音数多く弾いてる様でそんなに弾いてないとか…

ピアノのフレーズ日記帳でもつけてみますか?

ギターのLICK日記帳はつけてる。

紙の数が増えてるので整理がヤバイ…

 

 

 

下書き日時不明

サイコパス槙島聖護 本 チューニングっすね…

僕がチューニングするならギターみたいに純正率?平均律?とか使用用途によってチューニングの仕方を変える。

ドラム叩くのもチューニングに使えるらしいです。

本読むのはトイレ行く時に読む。

紙の色は黄色に見えて(電球が暖色)、パソコンのディスプレイはブルーの値を思いっきり下げてるので、実質黄色っぽい表示になってる。

僕が見てる画面と今ここを見てる人の画面は違う。

 

ここ最近、行動が煮詰まってるので、ちと困ってる。