けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

昨日電話診療完了、今日の調子はどうでしょう…?

 

苦笑…うーん…ラップって難しいな…慣れれば出来るのかな?

まぁ、やる気も無いけど…w(カラカラ…!)

 

格ゲーやって頭がフラフラするので、ポロショコラ?食べて栄養補給?なるか?

食べてから頭に血が回るまで?遅延が働く…

意外にストZEROⅢは脳みそを使ってた?

将棋の渡辺さん?

2chcopipe.com

格ゲーは元気な時じゃないと無理…w

耳コピ、採譜も相当脳みそ使うけども…

体重も67.5㎏で更新したし…何もしてない…ただ寝てた…

 

電話診療は何話したかは覚えてない…

次回の通院でやっとかないといけない事をただただ話して、担当医から「最近の症状でおかしい事は?」と質問されたけど、今よりとにかく次回の要点答える事に必死だった。

次回の通院は9月15日。血液検査もするよ!結果は検査から次の予約とる時の日にちですよ。

明後日くらいに処方箋、薬が届くのでそれを確認するまで注意。

あとサウンドハウスで注文した商品は28日に届くのか?

欲望で欲するギターをもう一回見に街へ行こうか検討中…

オリンパスのレコーダー、録音機で録音しようかな?試奏の音を。

オリンパス ボイストレック V-822はマジで使いやすい…

ウォークマンとしてもかなり使える…テンポ、key変更も可能。

正直もう一個同じ製品が欲しい…それくらい気に入ってる。

しかし電化製品で中古を買うのは故障する確率も高いのでうかつに手を出せない…

新製品で好きな電化製品をオタクの同人誌みたいに保存用、布教用、使用用、とか3つ買わないしな…w

気付いたら同じ炊飯器が3つあったとか…(何だそれ?w)

 

 

もう8月終わるし、季節の変わり目の体調の変化にも用心しないと…

気付けば今年そんなにセミの鳴き声を聞いてない…

夜起きてるから鈴虫の音ばっかり聞いてる…庭から聞こえてくる…

風邪ひいて熱とか出るとコロナウィルスかどうか確認するのに無駄なコストがかかるから、注意。

ヤングギターは買った…2020年9月号。

もう正直そんなに動きたくない…

母、姉妹から髪の毛切りに行ったらと云われるくらいには髪は伸びてる…

時期的に冬に髪が伸びてくるくらいで切ってもらうかなぁ…1000円カット…

icchiku1783.hatenablog.com3か月ぶりかな…?

自意識についてチラッと考えたことだけど、並列世界パラレルワールドで自分の過去の人生の選択が変わってたらどうなってたのか?と考えてた…

子供とか作ってたかもしれない未来…

修羅場過ぎる未来だなぁ…w

子育てする余裕は無いだろう…今の俺と日本は…

お金、共同体、教育機関、見てると今の日本で子育てはしたく無い…

日本で子供がまともに育つとは思えない…個人的に。

話が逸れた…

髪型はどうしようか…

また自分の髪型の写真見せて「伸びたらこうなってるように切ってください」って云うか?

もう面倒なのでこれで行こう…

早ければ今日か明日にでも切りに行く…

歯医者にも追記検診に行かないといけんし…

 

 

へーこんなんあるんか…

www.youtube.com