けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

朝から生活できるのは大いなる利点がある…

 

この利点を幼い時、10代生真面目に行ってた規律規則正しい学校生活のせいで潰されてる(心因性疼痛…)

今日朝起きるのに昨日9時に寝て、夜中2時に起きてまた寝て8,9時に布団にもぐり苦しむ。

何とか病院に約10時30分に着けた…(5分遅れた)

睡眠が狂うと生活の土台が狂う。

逆に書くと睡眠さえしっかり機能してればちゃんとした生活が出来る。

時間通りにここまで動くのが大変だとは…

これじゃ普通の仕事は無理。

 

今日行った場所は、光の森のセカンドストリートブックオフゆめタウン光の森、ぐるぐる倉庫、龍田の五番街、植木のブックオフ五番街北熊本ハードオフ&オフハウス、に行った。

ゆめタウンで本を買った(「ずっしーのピアノ教室」と養老さんの「形を読む」)

光の森のブックオフで「縮み志向の日本人」を買った。

あと北熊本のオフハウスでCDボックスがあったので4個買い、ニトリの小物入れBOX1個買った。

何とか原付で持って帰れた。

帰った後、BOXは重ねてればかさばらずに行けたのに…と気付く。

 

 

↓身体の由来が「空(から)だ」って所から来てるらしいです。

養老さんが辞書にそう記述されてたと共著本に書いてあった。

icchiku1783.hatenablog.com

空ってよく出来てるよね。

心、魂の入れ物?でもあり、間、関係って意味もある、空?

力って地空って意味なのか?

ジョジョの6部で重力の話が出て「重力って不思議よな…」と思う。

宇宙では空気がいる。

この世は空で出来ている。

こういう妄想から自分の身体の整理に空の入れ物が要る、というか入れ物が無いと整理が出来ない事にずーっと気付いてるはずなんだけども…

今日のオフハウスで買ったのも入れ物だし(俺は入れ物マニアオタクですな…)

あとTwitterYouTubeでギター関連の動画をアンカリングしててこれ全部やらないといけないんだけど、まったく出来てない…w

記録は出来てるけど、採譜化は全く進んでない。

んでやる気が出ない。

このやらないといけないんだけど出来ないのをやるコツを思いついて、まずは養老さんが書いてた「対偶を考える」を試す。

やりたい事の特徴はすぐに結果が出る、出ると報酬系が働くかな?

やりたくない事は複雑で面倒で時間かかる結果もなかなか成果が乏しい?高負荷で量が多い…etc…

まずは言語化して、そこから自分なりに納得する答え、とりあえずの答えを出した。

多分やりたくない事でも「他者から見られる喜び?」があればやる気が出る、多分…w

俺の場合はひきこもりで他者から見られる機会はかなり少ない(ネットは違うでしょ…)

採譜は個人的な趣味?最初はやりたいからやってたけど…、採譜が嫌なんじゃなくてパソコンで色々アクセスする手続き、手間時間が嫌。

更に深掘りするとパソコンはデカいタスクをマルチタスクでやろうとしてるから、俺のやる気が萎えてる…w

マルチタスクは本当使い方が難しい。

上手くやれれば時間短縮に貢献する。

上級者向けの技術かもな…

苫米地さんが書いてたマルチタスク術でも波動方程式解きながらうんぬんかんぬんは無理つってた気がします。

人間の身体は並列で動いてる。

まぁそれにも限度はあるって事かな?

今の段階では、入れ物をうまく作るのと他者から見られる喜び?がキーワード、、多分。

他にもたくさん色んな事考えてるけど、言語化が難しい。

文章って数列的な段階的に順を追って理解するのが僕は苦手かもしれない。

イメージの塊が並列と直列で動的に運動していくうちになんとなく納得するって感じか?

自分で書いてて下手な言語化だなぁ…とは思う。

もっと書きたい事あるけど、また別の記事に書きます。

というか、未だにこのブログを見てくれてる人がいて、驚く…

何を目的にしてるのだろうか?

これで金銭が発生してるわけでも無いしなぁ…

治療日記って書いてるし。

こういう生活の知恵工夫系の記事はブログ書く前からレシートやチラシの裏に書いてました。

大学生から書き始めたのかな?

自分で自分にしかわからない本を書く勢いだった気がする。

ちなみに大学生からかな?本を読み始めたのは。

受験勉強、受験システムでそれに関わる本は嫌いになってた。

大学入った後はそれが薄れて読める様になった。

これは前にも書いてた、本出す人はみんな偉いと思ってたバイアスがとれて読める様になったって書いてた気がします。

 

 

うーん…他者から見られる喜び?はコロナ前コロナ後でそこまで変化は無いと思う。

そもそもそこまで行動的じゃないんで。

他者にも接する機会無いし。

あ、でもモノに触るのは控えるようになりましたね。

やたらめったら触らない。