けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

人生初のハードディスク購入

 

パソコン工房で買いました。

外付けハードディスクじゃなくて、ハードディスク本体とそれ動かす機械?(スコスコさされるやつ)買いました。

んで色々店員さんに聞いたらMACWindowsでハードディスクの認識が変わるのを初めて知った…w

www.google.co.jp

だからあの時認識しなかったんだな…

 

 

 

 

昨日睡眠浅くて寝れなくて今日時間あったからやりたい事リストの1個を消化できた。

一昨日?も地震あったし備えはしておきたい(備えても被災規模が大きい場合は仕方ないと諦める)

twitter.com

にしても1週間ぶりのブログか?

書きたい事はレシートに書いてるし、文章書くのは続いてる。

ここ楽しみにしてる人はいるのか?はたはた謎である…

1週間色々やったな…やったけど書かないと忘れるな…

通販でガッツリ買ってるおかげで金が減る減る…(本、CD、食料品など)これでも欲望は的を絞って(買いたいモノリスト)欲しいモノだけ買ってるつもり…

物価高は政府対応してくれないかな?

しゃもじをウクライナに上げるんじゃなくて!

Twitterで特級呪物って書いてる人がいて笑った…(呪術廻戦…w)

余計な事はしないで欲しいっすね…大変な時期に。

最近漫画雑誌がネットに移行してるので俺も読もうと思う。

イブニングのK2がネットへ…スーパードクターKは懐かしい…

comic-days.com

スキママンガは最近読んでないっす。

www.sukima.me

働かないふたりで初めて課金して漫画読んだな…

kuragebunch.com

ヤンキーショタお姉さんは更新止まってるし…

ワンパンマン、わたもては読んでる。

前にも書いたけどビルゲイツがコロナ発生元陰謀論があるとしたら、その意味はインフラをネット強制依存させる目的があるんじゃないって書いたけど、これからそれは止まらなさそう…

ブックオフの店員さんもネットに嘆いてたなぁ‥儲からんって。

有料級なのに、無料で得られるモノが今は多過ぎ…(これは当たり前、普通じゃない、皆の努力、社会の理不尽と世知辛さ?があってこそ…)

ブログ見返してたら前にリンク張ってた「DREAM THEATER - Another Day Isolated Guitar 1 + TAB」の動画が削除されてた…(もう見れないと思いきや俺は録画していたのであった)

有名著名なのは出る球数が多いので消えてもそんな不安じゃない。

問題はマイナーな奴。

これ確か稲森康利さんの本に書いてたのだと思うけどソースが消えてる(ソースはTwitter…俺が質問したらどの本か?答えてくれた。俺のアーカイブツイッターでアカウント検索したら無かった…@ABOUTMENnews って人

CONTEMPORARY JAZZ PIANO 北條直彦だった。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/icchiku1783/20190114/20190114191156.jpg

稲森康利さんのどの本かはわからんね…多分アドリブ、インプロビゼーション系の本だと思う…熊本の街の大谷楽器で俺見た記憶がある。

モーダルインターチェンジ、モーダルトランスポジション、モーダルアウターチェンジ、modal interchange,modal transposition,modal outerchange は他の本では見た事無いっすね。

稲森さんが創った言葉かもしれない。

まぁ僕は誰かにモノを教える職業で飯食ってるわけじゃないので、使える言葉は何でも使う。

ピアノの教本だったと思う。

今この動画のコメント欄見てる…( 1,245 件のコメント は多い…w)

【音大生】プロになれるのは一握り?食べていけない職業の代表格?卒業後に続く険しい道のりとは|アベプラ

www.youtube.com

以下コメント欄から

 

私は夢を追いかける方々を尊敬いたします。世間の評価基準に流されず自分軸がしっかりありまして素敵です。音楽など芸術の教養を活かせられる社会にもっとなってほしいです。現代はお金稼ぎの能力がどうしても評価基準にされがちで大変残念です。極端な話、教養がなくとも稼ぐ能力さえあれば社会的評価されるなんてまるで成金商人の世界です。資本主義社会の闇を間接的に感じました。

 

 

漫画で夢を追うなら真剣にやれ、でないと夢に呪われる。というシーンがありました。夢に呪われた人が子供に夢を押し付けたりするんでしょうね。 そのかわり○○以外の仕事はやらないとニートになるのは駄目だけど。

 

 

 

 

ある楽器を極めようと努力して、音大まで卒業するということは、その人にとって上手くなるためのスタイルを形作ってきたはず。 そのスタイルこそが重要なのであって、何をするか(どんな仕事に就くのか)については、もう少し柔軟に考えてもよい。

 

 

 

大学で学んだことを必ず仕事にしなきゃいけないっていう考え方を捨てたらいいんじゃないのかな? 夢を追っていてそれで食えないならそれがその人の実力だし、食えない現実を受け止めて夢を追い続けるのか諦めるのか考えたらいいと思う 別に夢を諦めたからってそれで今まで学んできたことが無駄になるわけじゃないし生きていくことを優先するのも何も間違ったことではないと思う 芸術で食えなくても学んできたことで自分の周りの人くらいには感動を与えられると思うよ 世界中の人を感動させるだけの力はなかったけど自分の周りの人を感動させることはできた。それでいいと折り合いをつけることも人生の学びになるんじゃないかな? そしてその学びがきっと自分の周りの人のためになっていくと思う

 

終わり

 

 

コメントで参考に成ったのはこれくらいかな?

jdoaoさんは俺に近いっす。自分や世間と折り合いをつけていく。

まずは身の丈の事から。

 

 

武田邦彦さんが文化、芸術の劣化(ビジネス化、お金至上主義)を嘆いてたけど、的を射た批判だと思う。

芸術は受け手と作り手、両方要る(メビウスの輪みたいにつながってる)

受け手の批判?文句見てたらそりゃ芸術は衰退するなって思った…

クラシックとポピュラー音楽、ポップスは違うもんなぁ…

明石昌夫さんは動画で音楽やる時点でフリーターひきこもり以下つってたし、村上隆は賤民つってたっけ?芸事は?

どういう文脈で芸術を語るか?で意味変わるからわからんわ…

ただその時代の人間、世間、社会の状況を観察する材料、資料として芸術関連は使われてると思う。

生活を診るのに芸術が使われてるとしたら、生活の質(前提)自体が変わってるのはある。

IT化(機械)都市化、脳化、が進んでるから人間(ひとあいだ)あらわしようがないんだろな。

間(あいだ、インター)が無い。人が要らなくなってきてる。

孤人個人主義と消費社会は相性が良い説(前は家族で一部屋だったのに、家電機器が進んで1人一部屋、)

消費主義は個人主義の方が儲かる。人間がばらばらに分断される。

大変だ。

ボカロとか全部誰かが作ったソフトで作ってるから、今流行りのAI絵師みたいなもんだ…w

全部機械がやってる。

人間が機械の奴隷に成ってる、使ってる様で使われてる。

養老さんがカラオケのピッチ補正に怒ってたな…w なんで人間が機械の真似するんだよ!って。

今の若い子はなぜ怒ってるかもわからなさそう。

アフターコロナ?でライブ、LIVE、生の価値を見出せるか?問われてるのかな?そもそも論、問うてるかも謎である…

過去に書いた、南直哉和尚の本「語る禅僧」ℙ304「日本人は、もともと絶対的超越的なイデオロギーによって生活を律する事よりも、毎日の生活それ自体に価値を見、それを秩序立てていく事に熱心である」の下りも怪しくなってる。

生活が破壊されてるのに気付いてない。

そういやピアノの森の終盤でパンウェイだっけ?感謝するシーンがあったなぁ…(俺も感動したシーン)

己をピアノにのせる。

不条理、理不尽をあらわす人はいると思うんだけど、出会う縁が無いっすね…

そういうのを潰し省くためにネットがあるのかも…(こう書くと闇の勢力とか陰謀論っぽいな‥w)

恐ろしや…

インターネットとは存在を消滅、潰すために在ったのかぁ…

書いてたら結論が出てしまった…言葉で数学。

人間の長所短所を機械化で代用する事で人間を消滅させる。

人間って何だ?と問われてる。

ってなると宗教がまた流行るのか?

新しいタイプのが流行る。

オウム真理教があったけど、別のが流行るかも…

多分、新しい間違いが出るでしょうな。

AI(人工知能)で宗教でも作られるのかな?(そこまで人間堕落したらいかんわ…w)

とことん堕ちていく。

何か話がすっげー逸れたな…

1週間ぶりのブログだから濃くなったのかな?w

今回のはチップチューンがお題だったな…だからかYouTubeでこんなのがおススメされた?

twitter.com

1/6の夢旅人2002/水曜どうでしょう 16bit

www.youtube.com

今回に限らず大きい話についてはネガティブ思考ですけど、個人単位ではすっげーポジティブ?って言うか何も考えて無いですね!w

余分で余計な事考えて無かったら勝手に明るくなってる。

捨てると身軽に成る。