うん……俺ピアノの基礎教本、基礎曲、音楽家、ミュージシャンとか知らんわ…w
そもそもクラシック全く知らんし…
自分で考えつくのは、ダイアトニックコードの各keyの確認トレーニングくらい?運指訓練とかわからん…
クラシックだったら著作権切れてるからYouTubeで聞いて耳コピして練習できるけど、知識が無いから検索ワードもクリティカルなワードが出てこない…
こういう時知識はやっぱり必須だと感じる…
軽く持ってる知識で検索したら、バイエル・ハノン・ブルグ・ツェルニー・ソナタ・ソナチネってワードが出てきた。
↓功名が辻聞いて考えたのが、複数のパートが単体じゃ成り立たないけど、複数になって1つの曲に完成するというオーケストラ?と単体楽器(ピアノ、ギター、バイオリン)で曲を弾くのとはまた違う、感覚と知識が要るのだなぁ…と改めて思う。
↓以前春よ来いのピアノで書いてた3つの線で弾くピアノはすごい、って書いてるけど、もしかしたら左手1つ右手2つじゃなくて、左手1つ右手1つ残り1つは右と左の両方で弾くって事をしてるのかもしれない…採譜してないからわかんないけど…
右と左の役割分担、領域を自在に行き来出来る様になれば演奏の幅がグッと広がりますね…
ピアノは連弾とかあるからなぁ…融通利くよね…
ギターはルーパーかな?ギターの連弾とかあんまり知らない。
YouTubeのおススメでこれが出た。
ブラックペアンのアレンジ?…これもまったく弾き方?コードの割り振りの解釈が少し違う…?ピアノって表現の幅が広いなぁ…すげー…
[ピアノ]ブラックペアン/耳コピ/op/サントラ/弾いてみた •2018/06/10
和声、ボイシングが微妙にアレンジしてる?
ピアノはボイシング広く使えるのが本当強みだよな…うらやましい…