けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

2021/2/2に見た夢…

 

今日風呂入った。ダイエット体重更新64.5㎏。

これ病気じゃないよな?w(そんな健康損なう変な行動はしてない)

むしろ寒くて身体動かしてないのが問題だなぁ…親が体重測ってる僕の姿見たら太ももが細くなってるつってたので、そこは気になる。筋肉量がかなり減ってる。そりゃそういう生活してるから足は細くなるでしょうなぁ。

しかし筋肉量をデジタル体重計(タニタ製)見たら太ってた時と1,2㎏減ってるだけで脂肪の方が減ってるので、春か夏に動けるようにちょっと志向を工夫します。エビリファイ飲んでてアカシジアで一日中歩いてた時期があるので…その時期に比べるとまったく歩いてないです…てか歩いてた時期って多分冬&梅雨以外の時期だと思ふ…(ここは記録撮って無いからわからん)

んで、洗髪は…

シャンプーは髪長いので洗うのが大変。

タオル絞るのが強過ぎて左手の親指の爪の左横側の皮がむけた。

 

 

もう夢日記ってカテゴリータグを作ろうか?

それくらい寝てて眠ってて夢見てますね…

夢の内容は、

健軍自衛隊通りの十字路で氷室京介がうずくまる(これ起きてちょっと時間経ったら忘れてて、微かに違う…氷室さんの行動が何してたのか?が気になる…)

新しい新設の市民病院で暗殺行為が出てくる夢。

以上終わり。

夢日記は言葉以上にかなり具体的で抽象的な感覚世界なので多分世界中で僕にしかわからない。

それくらいとても具体的。

芸術家?にはこういう感覚の世界を作品化する能力が要るのだろうなぁ…受け手に夢を見させる想わせる能力。

そしてこの世で市場で売れたらそれなりの普遍性を得る事が出来るのかなぁ。

まぁ売れる売れ無いは方法論とか僕知らんので。

ただ人の欲望が集まる人気集う場所は危険なので、近寄らないようにはしてるつもり。

欲望実現のコスト計算で必須事項がある場合は関わる。

そこら辺の線引きはしっかりせなね。

ここら辺も相対化と話はつながる。

 

 

 

サウンドハウスでポイント入ったからこれ↓買おうと思ったら入荷待ちで3週間後…苦笑い…

これ3.5mmミニプラグ変換アダプター付属ってのつけないかんのか…面倒くさがりの僕には向いてないかもなぁ…ポイントはギターの弦か3ピンコネクタの変換機でも買うかね?

www.soundhouse.co.jp

www.soundhouse.co.jp

昔探してた「楽器屋の店員がトランジスタアンプ勧める」文章はこれだった!僕は奇遇にも見つかって喜ぶ…

『投稿者名:SOUNDHOUSEカスタマー 【埼玉県】

最初に買った歪みペダルはBOSSのOD1です。リアルタイム世代です。買ったすぐ後に発売されたSD1にはトーンコントールが付いていて、損をした気分になりました。今では考えられないですよね? そして、当時の大勢のギター少年と同じく、OD1の良さに気付かずに売ってしまったクチです。OD1の良さがわかって絶賛していたのは、ギターとアンプだけで何とかしようと工夫していた自分より上の世代の先輩たちでした。楽器屋の店員が、無垢な中学生に、「真空管アンプはすぐ壊れるから良くない」と、トランジスターアンプと歪みペダルのセット売りをすすめていたという、今では信じられない時代でした。あれから40年、ギターとアンプだけで何とかしようと工夫を重ね、やっと歪みペダルは便利な物だと実感できる様になりました。
MOD品はもっと素晴らしいのだと思いますが、リイシューのTS808も素晴らしいです。
自分の使い方は、真空管アンプに合わせるセッティングです。アンプのボリュームは3分の1以下には下げません。ペダルのゲイン(OVERDRIVE)は最大、トーンは最小からスタートします。設定がうまくハマると、ギターのボリューム10で飽和した状態、9でクランチ、8でリズム、6あたりでクリーンになります。ギターのボリューム最大で歪みが飽和した状態であることがポイントです。ボリュームを下げていくと、音量は下がらずに歪みが減っていき、クリーンになると音量が下がっていきます。先輩達は耳栓を使っていましたが、この歪みペダルを使えば爆音にしなくても、アンプの良い音が出ると思います。』

長い文章だ…俺も反省せなね…w 自分でもよくわからん文章書くから。

 

 

リビングの電子レンジはちゃんと新しいのが鎮座してた。

温めた使った後冷却音がする機器らしいです(パソコンと一緒って母は言ってた…)

またこれは別のブログで書きます。

 

日常生活の記録色々見返してたら、ソニーの香水瓶型のウォークマンGoogle検索すると僕のブログが出て「ああ?」ってなった。これデザインは今も好き。てか復刻でバージョンアップして現行品出してくれないかなぁ…需要はあると思ふよ。アクセサリっぽいし。

www.google.co.jpこれバッテリー電池交換できるんですなぁ…ふーん…

あと、りんごも食べないとなぁ…

イオンのブロックプロセスチーズとセブンイレブンのペッパービーフ食べ合わせは合う。美味しい。タンパク質と塩分欲しい時に食べる(ポテトチップス食うよりマシ)

ブックオフは植木、北部店のとこには行きたい。

あとヤフオクのbogner atma質問したら買わない方がいいっぽい。

ちゃんと返事来た。

あんまり希少機種機材は修理、メンテナンス作業大変そうなイメージ…修理の難易度が高い。

メジャーな機種はそれだけ行き渡ってるので情報が多い。

と考えるとヘッドアンプはマーシャルの真空管アンプか5150Ⅲ50wのどっちか?だなぁ…

これ50㎏は重過ぎ…w 重量22kg 75x31x22cm pre4 x ECC83 ,power1 x ECC83 , 4 x EL34

JVM410はコンパクト化ダウンサイズ化しないかなぁ…

Bogner Ecstasy 3534みたいに,Size : 240mm(H) x 490mm(W) x 210mm(D),Preamp Tubes : 4 x ECC83,Power Tubes : 2 x EL34,Weight : 13.6 kg

 やっぱり軽いのが好いっす…便利は軽いモノ。

www.marshallamps.jpJVM410は中古ではそんなに高く売れないね…5150Ⅲはそこそこかなぁ…

5150 ,pre7 x JJ ECC83S (12AX7) ,power2 x JJ 6L6 ,21x51x30cm ,15kg

www.evhgear.comkemperラックと大体同じサイズかぁ…15㎏…まぁギリ運びやすい?かなぁ…これはch1とch2が独立してない初期の機種かな?新しいのはch1とch2のボリューム&ゲインが独立して操作できる。

f:id:icchiku1783:20210203071102j:plain

ボグナーはエフェクターでもう十分僕は満足してる。

しかしボグナーは真空管アンプ実機を鳴らしてみたいなぁ…

東京、大阪だったら試奏しに楽器屋にあるから行けるけど。

今はコロナウィルスもあるし無理かな?

 ブックオフハードオフ、リサイクルショップ巡り旅は俺も行きたいなぁ…w

twitter.com熊本に来てた人ですな…

あの、移動手段が謎の人。