けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

自分の今まで聞いてきた音楽遍歴をまとめる

 

 

たぶん幼い時に初めて聞いたのは歌謡曲か洋楽(親が聞いてた)

言葉を学ぶ以前の段階なので分別がない。(この言い方はおかしいな…日本語を学んだという意識は無いのに日本語読み書き会話できてるし…)

英語と日本語の区別もつかない時だったから。

 

カテゴライズされてると探すのが楽だね。

ザックリまとめると…。(記憶が曖昧なのでネットでカンニングしますw)

謡曲吹奏楽少々、J-Pop、J-Rock、映画&ドラマのサントラ、テレビ、衛星放送で流れてた曲、洋楽(ポップス、メタル、ロック、ハードロック、グランジフュージョンAOR、カントリー、サザンロック、ヒーリング、ケルト、各国の民族音楽等)を聞いてた。

電子系音楽、エレクトロニカ、テクノ、ハウス、ラウンジ、トランス、ユーロビート、EDM、トラップ、ダブステップ等はそんなに聞いて無い。(コンピレーションアルバムを漁るくらい)

クラシック、ジャズ、フォーク、ファンク、ブルース、ゴスペル、ブギウギ、グループサウンド、シャンソンボサノヴァ、ショーロ、プログレ、ソウル、パンク、ラテン、サイケ、ディスコ、オルタナティブ、ラップ、グラムロック、デス&ブラックメタル、アニソン、ボカロ、同人、アイドル、ゲーム音楽環境音楽、現代音楽、宗教音楽、○○系、○○プロデュース、○○サウンド、音楽事務所、レーベル等もそんなに知らない。(何かごちゃちゃするなぁ…w。ジャンル分けはwikiが詳しいからそっち見た方が早いね)

 

覚えてるのをとりあえず挙げたけど、他にも色々聞いてるかもしんない。

 今も色んなジャンルが生まれてるから面白いね。

運がいいとネットでタダで聞けるし。(外国のミュージシャンを聞く比率が高い)

 

結構文字数多くなると思ったけどザックリ書くと少ないw

自分の音楽遍歴を時系列で書くと面倒。

音楽の曲って時代の環境、状況がセットになってないと美味しさがわからない時あるから、難しい。(クラシックの音楽史とか本あるのはそういう事でしょ?)

時代の雰囲気を伝える方法は、その時代に生きてた人以外は伝達できない。

本や動画で見ても受け手に100%の伝達は無理だと思う。

各個人によって感じ方が違うししょうがないね。

 

 今生きてるんだから、今発表されてる良いなと思う音楽を聞くと楽しいし、もったいない気がする。

未知の領域、中国、台湾、アフリカ、ロシア、中東、インドのPOPS、ROCK等あるなら聞いてみたいなぁ。(せっかくインターネットがあるんだから)

 

 あ、僕絵画関連は疎いですw

僕が運動が好きなのと音楽が好きなのは繋がりがあると思う。

両方動いてる所が。

絵や写真は止まってますからね。