けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

探してた漫画を見つけた…その2?

 

今日風呂に入った(身体は洗ってない、髪の毛を洗っただけ…)

体重65.9㎏、最近納豆を食べ始めた(国産丸大豆たかのフーズ)

【ゆっくり解説】衝撃!痩せるには運動よりも...40代50代の体重と健康に全く足りてないものとは 431,542 回視聴 2021/10/08

www.youtube.com

髪切ったメリットは頭が軽い、髪の乾きが早い、寝る時楽、それくらいかな?

youtube で「ひきこもり」検索(フィルタをアップロード日にする)かけたらこれが出た。

156 テーマ「簡単!効果的!自立できる思考法」 68 回視聴 2021/10/31

www.youtube.com

このチャンネルは暇な時にラジオ代わりに聞こうかな?(内容がおかしかったら途中で切る)

これちょっと自己啓発セミナーっぽいなあ…

とあるひきこもりブログ書きの人がアイスクリームのラムレーズン食ったつってて、俺も食べたくなったので外出た時に買おうと思う。

 

 

 

探してた漫画その2?

学生時代に読んでたのかな?

www.cmoa.jp

言葉探すのに苦労した。

シンプルなタイトルな分、忘れてたのを思い出したのはデカい。

これ打ち切りなんかぁ…読まないでいいかな?

漫画の画力上げたいならエロマンガを描け!ってどこかで聞いた記憶があるけど、どこだっけ?

www.google.co.jp

女の身体つっても、身体の骨、肉のつき方で書き方は変わるよね?

理系、生物学の実験?だっけ?模写するのって。

解剖学もかな?

過去のブログ見返してたらpornhub Hentai-TVってチャンネル書いてて(海外のチャンネルJaiden Animationsが登録者数多過ぎって話…)これ見たけど、本業のAVで稼いでる人達は大変だな…と思う。

仕事奪われてる。

存在を食われてる。

俺も最近ギター弾く時間がかなり減った。

実りのある練習、訓練をするのに時間は使うのでそれ以外でギターは触らない。

音色いじりとかだと触ったりする。

絵描きの活動を4つの時間に分けてみました
新しいアイデアが出なかったらクリエイティブが、質が足りなかったらワークタイムが足りない、など。自分の活動をこの4つに当てはめて振り返ると「今必要なもの」が見えてきます。きっとかけた時間に比例して結果は出てくるはずです

 

 

絵が上手い人の言う「とにかく描け」は、
分析、仮説、検証、実験の流れをくりかえしやれ。って意味だから何も考えずに描いても実験結果が変化することはないので、
なにかしらの仮説がある状態で、今の絵で実験したいことはなんだろうって考えてから描く。とかがいいと思います。

 

 

↑で思い出したのがスコットヘンダーソンだっけ?ロックの人は猿のオナニーみたいにペンタトニックを使うと云ったのは?(これは俺の誤読誤解かもしれない…)

スコットヘンダーソンのペンタトニックの使い方は参考に成る。

んで、今手持ちのarion chorusエフェクターが単体では使いにくくて前段に MXR ( エムエックスアール ) / MC401 Boost/Line Driver 入れると音色に艶と張りが出てくる。

moridaira.jp

こういうのは試さないとわからん。

フレーズの採譜は最近止まってる、途中まで。

最近見た2chのこれは面白かった。

lavender.5ch.net

454ドレミファ名無シド2021/10/09(土) 00:03:24.27id:dTcXBhIi>>456
力が入るのは左右のシンクロが出来てないからだと思う。
ギターの特性として、右手ではじくより一瞬早く左手を押さえる必要があって、
このタイミングこそ全てで、ピッタリ合ったときには自然に力が抜けてる。
そのために練習はゆっくりから始める強い理由があると思ったよ。
 
456ドレミファ名無シド2021/10/10(日) 01:48:08.16ID:6vbHaRTl
>>454
すげーわかるわ
闇雲に力抜くんじゃないんだよな
たまたま調子良い日に左右の動きがシンクロして
「俺めっちゃ弾けてるやん!」ってなってるとき
余計な力が入ってないのがわかる
この感覚で大事なのって、力を入れてないから弾けたではなく、弾けてるから力が抜けていった、なんだよな
 
 
これはすごいよくわかる。
上手く弾けてる時ほど力が抜けていい音出せる。
曲の持つ運動性、フレーズの運動性に合致するとスコーン!っと弾ける。
 
 
 
74ドレミファ名無シド2018/04/26(木) 18:20:35.70id:ezniAekh>>113
クラシックのピアニストで筋トレなんかしてる人って居るの?
背中や肩や腕に余計な筋肉付けたら指が鈍くなるじゃん
多くの人が主治医持ちとかでただでさえ練習と実演で限界近くまで酷使してるのに
ギターでもクラシックやフラメンコは同様に酷使していて
パコ・デルシアとかだって騙し騙し使ってたというのに


靱帯(軟骨)
筋肉(ササミ) 

骨のカタチが出来てないと基本的にハードなことをやってはいけない
だから幼少期からの代謝の活発な成長期を使って楽器に合う身体を形成しなきゃならない
大人になってからの功利心で、カンタンに3日で向上してしまうササミだけ鍛える筋トレは危険
骨の形は簡単に変わらないのにササミはすぐ育つので、やり過ぎると靱帯がやられる
それを少しでも避けるためにもフォームはものすごく重要だと思う
キース・エマーソンは単純な靱帯損傷とかの類ではなかったようだけど
フォームがまずいと指摘されていた
 
 
 
プロの演奏家は仕事自体が肉体労働で筋トレしてる様なもの?(筋トレより高度な身体操作)だから、わざわざおかしい不自然な筋肉つけると、骨や筋痛めて現役寿命縮む。
 
 

 

俺のブログって書いてて気付くけど、会話型の文章の書き方ですね…

内なる自分と会話しながら書く。

だからタイトルと内容が解離する。

会話はタイトル通りの話をしなかったりする…(雑談ってやつ?)

とりあえず、忘れてた漫画のタイトルわかったからよかった。

青龍<ブルードラゴン>とか検索泣かせ…w