けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

ギター

ギターの速弾きの身体使いで気付いた事

これは俺だけかもしれないけど、腹と型がキーワード。 腹は力むor脱力とかじゃなくて、何か湧き出る感じがないと身体が動かしにくい気がする。 ある程度身体は普段の生活で使ってると速弾きしやすいのかも。 やる気の問題もある…w 型は力の流し方。 これはお…

景を曲、演奏で表現する

タイトルでGoogle検索したけど俺が思ってる知識は出てこなかった。 ギターマガジンでDIMENSIONの増崎さんがこれに似た事を言ってた(号わかったらここに追記する) 確か20,21枚目の宣伝した号だったと思う。 演奏メンバーで景色を演奏で共有、表現する。 最…

音楽作りにいるのは直感、閃き、瞬きを掴む事

日頃からボーっとしてる時に瞬き閃きは下りてくるのでメモ帳は必須。 音楽の直感じゃなくて、意識して無かったことが出てくるのを掴みたい。 これも感覚の話なんで言語化は難しいけど自分に言いたい事は言語化できた。 昔のブログでニコニコ動画にあった熊本…

空いた時間でやりたい事

今日久しぶりに松本さんのレスポール弾いたなぁ…(チューニングも久しぶりにした) MUSICMAN LUKE(ストラト)とレスポールは違うわ…(当たり前じゃ…w) レスポールはガッツリ弾く人向きかなぁ…昔の俺は脳筋だった…w いまだにMUSICMAN LUKEは弾くのが難しい…

睡眠は生活の土台

生活のタスクを計算してそこから逆算していかに心地よく寝れるか?考えないとな… まだ薬で寝てるので。 最近睡眠について書いてないな… 性欲と睡眠欲って繋がってますね。これはここ最近分かったのかな? 最後に自然に眠ったのは何時かな? 7年前?くらいか…

個人的な感、勘を鍛える訓練

今日風呂に入った。 体重67.2㎏。 昨日書けばよかったけど、感、勘を鍛える訓練は予定の時間を逆算してやる事リストを消化していく事 例えば17時に病院につかないといけないなら、家は14時に出て、ブックオフ、ハードオフ、セカンドストリート、ゆめタウン……

もう8月か?

体調は大分良く成ってるけど、何かCPU食ってる感じはある。 ギター弾いてて違和感は無い(ギターの違和感で病気か判定する能力…w) 昨日は早く寝たしたくさん寝れた。 これ8月4日から見れるの?これ作者調べたら十二国記の人だったんか!大学時代の友達が好…

ついでにコンビニスイーツを買う ギター談話…

アイスの牧場しぼり買わない代わりに最近葛ぷりんにハマってる。 プリンっていうよりゼリー、寒天に近い? ローソン 熊本帯山三丁目店、ローソン 熊本日赤通り店、にあった。 twitter.com ローソン銀行ATM 熊本尾ノ上三丁目共同出張所は店自体が無かった……

Twitterのギタリストたち?

今日、田迎の五番街、ゆめたうん浜線、に行った。 五番街の向かい側のパン屋に行ったら店が変わってた(別のパン屋さんになってた) ブールを買ったら572円…高かったなぁ…店閉まってて何とか買わせてもらったんで… 人手不足で店明けらんないつってた。 はま…

練習とは制限をかける事

今日1弦が切れた(ヤマハのやつ) これ値段相応なんかね? 次はアーニーボールの1弦をはってみる。 ダダリオは袋に入ってるので錆びなさそうだからまだはらん。 正直弦の違いがわからんです。 ここずっと右手、クラシックギターでアバニコの練習をしてた。 …

似た機材と似た人?

Bogner Burnley V2いじってたらBOGNER REDの使い方に新しい発見があった。 Bogner Burnley V2にBOGNER REDで音色を寄せて観たら弾き方が変わった? BOGNER REDは幅広く音色作れる。 Bogner Burnley V2はシンプルでわかりやすいのがいい。 同じメーカーの機材…

届いたBogner Burnley V2を少し触ってみて…

ザックリ使い方が分かった。 説明書兼宣伝書?で全部英語。軽く読んだけどNEVE製トランスってワードは見てない。 ↓動画は参考に成りました… note.com Fはブーミーでファズっぽい?GAINとTONEは絞り目で弾くといい。説明書に書いてる通り確かにメロウでファッ…

楽器機材の修理に行きたい?かなぁ…

B'zの松本さんの黄色のレスポールを修理、調整したい。 もうずっと弦変えて無い切れてないし…(弦のゲージ間違ってはってるんか?怖いなぁ…) 修理調整内容は、フロント側のボリュームポッドにガリが出る、電装部品の交換?、フレットのすり合わせか打ち直し…

ゾンビコードって何だ?

今日風呂に入った。 体重は65.7㎏。アイスクリーム食ってて、ささみバーは食ってないのが原因っぽい。 今日は朝に寝て夜起きるダメ生活…大人に成ってからは数日犠牲にしないと体調をリカバリーできなくなってしまった… まぁでも寝れるだけマシ。 今日はしっ…

日常生活にマンネリしたら…

普段と違う事をやる? 例えば、刺身やステーキ肉を買う? 普段食生活が質素なモノで…(ケチるところはとことんケチって使う所はとことん使うライフスタイル…) 最近?聴音訓練しようと思ってて記譜、言語化してるけどかなり効果がある。 日頃の動作をゆっく…

細く長く?継続したい…

以前ジストニアの方の動画リンクをここにはった気がする… 職業病かな? ギタリストは要注意!私の手に起こった実体験トラブル【ガングリオンとばね指】を報告・解説いたします。 1,548 回視聴 2021/09/23 www.youtube.com こういうのがあるから、努力根性論…

いい意味で限界、可能性を知る

今日、中学の時の音楽教師が看護婦になってて僕が患者で虐待されてる夢を見た。 それと友達が出来ない夢。 中学時代の雰囲気を久しぶりに思い出した。 ギターの弾き方ってレギュラーチューニングなら大体決まってないか?と気付く。 今更かよ!って感じです…

パソコンのマウス使う時の個人的なコツ?

右手の中指と薬指、中指と小指で使う。 これがギターの右手の使い方(アルペジオ)につながると思いたい…w 過去の自分の記事のリンクを見返してて、これ顔似てる奴誰だっけ?となる。 nlab.itmedia.co.jp エンジェル伝説の北野さん?じゃないんだよなぁ…(…

ギターで採譜しようとしたら…

昨日上げそこなった… ベース音の聞き取りでベースの真似をし始め、そこからピアノっぽい事をし始めた… 耳コピ、採譜したらこうなるんですよね… 楽器は他の楽器との調和で成り立つから。 なので… 昨日の深夜から懐かしのJ-POP、アニソン、ピアノを漁り始めて…

聴音、感覚の言語化をやってみる?

今日風呂に入った。 風呂場で右手の薬指を突き指しかけた…危なかった。 体重64.3㎏、体脂肪率16.2、内臓脂肪レベル7.5、BMI22.2。 ハカセとドレミファソラシド、そしてその先へ!! www.youtube.com6:20ギターを弾く前にピアノを弾いていた、音符と五線譜の…

Marshall Valvestate VS102R とBOGNER REDを似た音色に近づけられた?

Marshall Valvestate VS102R のトーンノブをトレブル10、ベース2、ミドル8~10にしたらBOGNER REDっぽさに近づいた。 近づいただけでBOGNER REDのイナたさジャキジャキ感キンキン感は出ないっすね。 もう10数年以上?このアンプと人生を燈してます。ん?共に…

長かった五番街の半額セールは4月3日まで…

五番街の半額セール終了のチラシは花立店で知った。 今日は花立のダイソー&五番街、マックハウス、さくらの森のダイソー&TSUTAYA&ハローデイに行った。 ダイソーはホコリ取りに使う化粧ブラシもうたくさん買ったので買わなくていい…w(他人にプレゼントす…

久しぶりにギター弾いた、ら?

こんなギター弾かない時期って、過去に3度くらいか? 自分の弱点は挙げたらたくさんあるけど… これは後でメモしよう。 ギターは音色でいくらでも弾き方が変わるからなぁ… そこら辺も深い。 Synergy Amps Bogner Ecstasy はコード弾くのが楽しくなる音色。 単…

うかつな事書くもんじゃない…

今日見た夢は、お好み焼き屋?とイニシャルD頭文字Dと峠と警察とヤングマガジン、アフタヌーンの夢。 真空管アンプのONの仕方間違えてたかも…長峰のセカンドストリートで試奏した時は何か怖くてすぐに消して結局試奏はしなかったけど… リサイクルショップは…

ESP SNAPPERの価格をデジマートで見てみたら…

今日は寒くてずーっと寝てた。 メルカリで和服探してたけど好みの無かったっすね。 https://jp.mercari.com/search?keyword=%E5%92%8C%E6%9C%8D&sort=price&order=desc&page_token=v1%3A96 記事書くのしんどいので下書きの上げます。 下書き日時不明 俺が「…

ピックばかり買いやがって…

Twitterの人達お金持ちネ! my new gear !とか恨み買いそうで怖い…目立つなら演奏で目立ちたい。 お金あれば誰でもギターは買えるけど、演奏技術は買えんべー… フレーズの手駒増やすのに時間は必須…今四苦八苦してる。 多分ギターの機材でピックたくさん買…

ギターフレーズの採譜とリサイクルショップ巡りの共通点?

2つとも目的のモノを探し当てた時の喜びがデカい! 多分共通点はこれ。 無理矢理探したらこれだったという… にしてもだ。 このアルペジオの採譜って難しくないか? 予想外に手こずってる… Neunaber Inspire Tri Chorus + Demo - 10 Modulated Sound Clips 10…

聞く力の大切さ?

内容は後日… 久しぶりに楽器、ギターを触って驚いた。 ギターの作りの良さ(music man luke)に驚いた。 ギターってこんな個体差があったっけ?と疑問に上がった。 いつもはおかしいおかしいと思いながら弾いてたけど、そら自分の思い通りに我がのままに弾い…

前から気になってた 和菓子を買う

内容は後日… 今日は江津湖、長峰のハードオフ&オフハウス、リサイクルマート、和菓子屋へ行った。 古着屋の西海岸は行ってない。どうせ探す時間がかかるし目的のモノも無かろうて… 西海岸の道路の先に銭湯があるんですよね。 検索したら出た。ぶぶたんって…

手続きにかかる費用(時間、労力)を省けるのは大事

内容は後日… 追記new! ブログの下書きの個数648個…YouTubeの高評価数4438個、多過ぎである…w YouTubeの機能は本当に便利。 ギター関連動画をたくさん探す時に活用してる。 キューで見たい動画を貯めて探し終わったらそれを保存できる機能はかなり助かる。 …