けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

今日動いた事… 過ちを繰り返す…

 

長峰ハードオフセカンドストリート、光の森のセカンドストリート、光の森の紀伊国屋書店、ぐるぐる倉庫、植木のブックオフ北熊本ハードオフ、清水のセカンドストリート、渡鹿のブックオフ、以上?

マルチタスクの弊害が出たなぁ…w

↓ここで本返品したけど、ジャズギターの本も重複してた…w 2冊もすでに持ってる本を買うという間抜けっぷり…w

表紙が違って内容は同じ…

icchiku1783.hatenablog.com

教則本ってその時に買っておかないと再版されないから急いで買わないと…とか思ってたのと、行動優位優先で身体と脳みそが働いてたので思考する余裕がそんなに無かった。

衝動買いに近い。ストラテラのおかげかな?

紀伊国屋書店の返品はもう返品にレシート使ったので、無理じゃないかなぁ…1度に三冊買ったから…レシートは一枚しか発行しない。

ダメもとで電話して聞いてみる。

これも同一性が変わるとショックを受けた例ですな…

同じ本を二度買う…表紙が違って中身は同じ。

これは好い兆候でもある。

コンフォートゾーン、恒常性がズレてる証拠?

ちなみに2度買いしたのはジャズギターの本。

見返したらすでに持ってるのはCD付でプレミア価格になっててる。

amazonで買ったんだな…だから所有感が鈍いしわからんわけよね…w

お店、本屋で買ってたら覚えてた?かなぁ…

積読が増えるとこういう予期せぬ二度買いが出てくる…

良書は同じ本を重ね買いしますけど(書き込み用&使用用と保存用)、これはどうかなぁ…?

新しいのはバーコードリーダーがついててサイトからダウンロードできる。

www.ymm.co.jpこれは本買わなくても音源だけダウンロードして採譜は出来る。リットーミュージックのサンプル音源ダウンロードと同じ。

書籍買わなくても練習できるお得なサイトの使い方…

金無い人はこういう使い方はしょうがないけど、作者に活動応援するなら買った方がいい。

↓作者さんっす。ギター練習したい人はおススメ…

twitter.com

 

まぁ社会経験?色々試しては失敗してみます。

失敗で思い出すのが今日の行動の時間割り当て。

今日はギリギリだった…w

植木のブックオフの時間の使い方がダメ。

珍しい本とかじゃない限り時間割いて読んじゃダメ、時間足らんくなる。

作者とタイトルだけ覚えて要約しないと。

今日はダラダラ読んでしまったのがダメ。

ザっと読んだのは、ローランド、佐藤健久米宏与沢翼宇野常寛、大澤聡、GUNSのスパゲッティの楽譜、宮崎哲弥、かな?

譜面はすぐ読めるけど、普通の本はついダラダラ読んでしまった…これは時間かかる。

渡鹿のブックオフも失敗した。

音楽雑誌のタイトルを覚えてない。こういう雑誌系はネットにも情報無いのが多いので何年何月表紙のタイトルくらいは覚えてないと。(ムック Rexy  (シンコー・ミュージックMOOK) 単行本 – 2000) 

ムック Rexy ギタリストのためのホームレコーディングガイド (シンコー・ミュージック・ムック): 9784401622191:  Amazon.com: Books

自分の重要度、要点を押さえずに読むのは時間に余裕がある時だけ。

大体俺は余裕ないから本で言いたい事は何か?参考になる事は何か?など絞り込みはする。

今日は出来なかったけども…w

最近気がゆるんでるのかもしれない…良くも悪くも。

受け取るだけじゃ人間腐っていくんで個人的に情報化してまとめて消化しないとダメ。

icchiku1783.hatenablog.com

 

インプットもだけどアウトプットもしないとダメ…トモ藤田さんのは参考になる。

 

 

自分のアウトプットをノート化するのは昔の俺がやってた。

これはかなり効果がある。

今はアウトプットをブログに書いてるけども…ブログより実際に文字書いた方が書きやすい場合もある。

ブログは動画、サイトの貼り付けが出来るのが利点。

汚い部屋、散らかってる部屋になってたら情報過多、入力過多なのかもしれんですね…

アウトプット、出力を大きくしたら部屋掃除が捗るかもしれない。

出力はある種の最適化なのかな?