けいのブログ

自分のTwitterで呟いた事&日常生活&治療、趣味で考えている事をまとめる。自分が見る専用のメモ帳、日記みたいな使い方 基本ひきこもり

昨日徹夜したから今日は寝ないと?

 

しかし正直まったく眠くないんだよね…

飯も食べてない(トイレに行かないといけなくなるから)

食べないと眠気来ないのかな?

日中は熱量消費してる、燃焼してる感じがして気持ち良かったな…

これ絶対運動不足だわ…w(有酸素運動したらすっげー気持ち良く成ると思う)

最近老化?で出来ない事が増えてきてる。

無理が出来なくなってる。

にしても、1日が過ぎるのが早かったなぁ…

カイロス時間とクロノス時間ってあったと思うけど、他にも時間の過ぎ方に種類がありそう…

ゼノギアスは当時設定わからんかったけど今ならわかるかも…

blog.livedoor.jp

ボーっとしてたらあっという間に時間は過ぎる(光陰矢の如し)

時間は空間から作られる 熱帯雨林気候が時間の概念を破壊する - YouTube

 

ちゃんと自己管理能力が無いと時間を有効に使えずに無為に過ごしてしまう。

YouTubeで聞きたい動画は昨日一気に消化できたのは良かった。

みのミュージックと北村春男チャンネルで聞きたいのは聞けた…w

あとは下の聞いた。

神奈川大学情報学部開設記念シンポジウム パネルディスカッション Dr.苫米地 (2023年5月20日) - YouTube

基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達 Dr.苫米地 (2023年5月20日) - YouTube

 

【うつ病】障害者手帳取得のメリットとデメリット/申請方法など徹底解説! - YouTube

傷病手当金、自立支援、障害手帳、失業手当、障害年金を解説!(精神疾患で受けられる制度) - YouTube

 

【空っぽのあなたへ】三島由紀夫が指摘した日本人の浅ましさ - YouTube

 

【成田悠輔vs佐々井秀嶺】インドの高僧…衝撃告白!何のために生きるのか?【小野龍光の師匠】 #ReHacQ - YouTube

 

また見たい奴が増えたけども…

難しいことを難しいまま伝える方法@慶應大学 - YouTube

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

宮台真司「なぜ悪はあるか──神学的弁神論から生態学的システム論へ」(講義「人間・文化・社会」、2023年5月22日) - YouTube

宮台真司 - Wikipedia

宮台さんの「まったり革命」は俺の中ではまだ有効で使える。

「意味よりも強度」もそう。

この人の挑発的な物言いはパフォーマンスだから真に受けたらえらい目に遭うよ…w(テロしたひきこもりで自殺した人とかね…)

僕は道具主義?的に使える知識だけ拝借してる。

あのね、人間関係のストレス回避法で、他人に期待しないってのがあります。

これ俺結構使う。

他人に期待しないから怒らない。その代わり人間関係に厳しい。

前に書いた釈迦の執着すなです。

怒る時は自分が損する時(お金や時間を奪われる時)

我ながらケチだなぁ…って思うわ…w

 

 

 

 

脳と身体に負荷がかかる作業は日中活動期にやった方がいい。

夜中は頭が回らない。

ギターの採譜とか無理…w(めっちゃ脳みそ使うんだよ…)

昔と比べて考えて弾くからギター弾くのが嫌に成ってる…w

良薬は口に苦し、で効果的な練習しかしたく無いから、内容が濃くてキツイ。

これね…

 
74ドレミファ名無シド2018/04/26(木) 18:20:35.70id:ezniAekh>>113
クラシックのピアニストで筋トレなんかしてる人って居るの?
背中や肩や腕に余計な筋肉付けたら指が鈍くなるじゃん
多くの人が主治医持ちとかでただでさえ練習と実演で限界近くまで酷使してるのに
ギターでもクラシックやフラメンコは同様に酷使していて
パコ・デルシアとかだって騙し騙し使ってたというのに


靱帯(軟骨)
筋肉(ササミ) 

骨のカタチが出来てないと基本的にハードなことをやってはいけない
だから幼少期からの代謝の活発な成長期を使って楽器に合う身体を形成しなきゃならない
大人になってからの功利心で、カンタンに3日で向上してしまうササミだけ鍛える筋トレは危険
骨の形は簡単に変わらないのにササミはすぐ育つので、やり過ぎると靱帯がやられる
それを少しでも避けるためにもフォームはものすごく重要だと思う
キース・エマーソンは単純な靱帯損傷とかの類ではなかったようだけど
フォームがまずいと指摘されていた

プロの演奏家は仕事自体が肉体労働で筋トレしてる様なもの?(筋トレより高度な身体操作)だから、わざわざおかしい不自然な筋肉つけると、骨や筋痛めて現役寿命縮む。

 

ギターは考えて試行錯誤して弾いて、たまたま出来たフレーズ、運動性が発見出来たら紙に書くか、記録化、再現可能化して保存したら練習終わり。

他やる練習は他分野の事を勉強する事(シオランも自分の専門外の本を読むこと勧めてた)これ多分ミートたけしさんもやってるわ…w

1個前の記事に書いたカタルシスの話はスッキリしたな… (ツイッターだった)   

 

ギターの練習とはある特定の運動性を再現する事かな?

考えるのは疲れる…w

頭使う仕事してる人は休む大切さ知ってると思うわ…睡眠とかね…

大谷翔平君が睡眠しっかりとってるってネットで見た。

そそそ、ヤングギターでヘルゲエンゲルケの訃報を知りました。

驚いた。まだ若いよ。

動画上げてる人がいた…久しぶりにコメントしてみた。

www.nicovideo.jp

生きてる間にライブ行きたかったなぁ…

コロナは社会変えたよなぁ…

そしてまだ終わって無いっていうね。

311、東日本大震災原発、で思い知ったけど、日本人の危機意識の持ち方がおかしいから(すぐ忘れて日常の自明性に戻る)、世間、社会と同期しない様にしてます。

ただそれだけじゃ具合悪くなるから、適度に他者も入れると…

記録はこんなもんか?

認知行動療法。終わり。